【工事者が解説】フレッツテレビ(地デジ、BS、CS)が映らなくなった時の対処法、原因追求を解説『受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください』

  • URLをコピーしました!

テレビの画面が突然消えた。

テレビが古くなった?

買い換えるのはまだ早いです。

この記事ではフレッツ光のテレビサービスが見れなくなった時の対処法、原因追求を解説。

悩んでる人

テレビの画像が映りません。
どこが悪いか教えて下さい!

筆者はこんなひと
totonet
totonet(トトネット)@totonet6

職業:電気通信設備事業、IT関連事業

  • 手掛けた光工事、電話工事年間1000以上合計2万件以上
  • 工事担任者総合種取得
  • 光回線、電話回線、ネットワーク、最新技術のことならお任せください!

(スポンサーリンク)

目次

まずテレビの画面を確認

今回、テレビの故障ではなく光回線かテレビケーブルの不具合の可能性があるテレビ画面の表示は「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください」です。

テレビの画面にエラー表示も出ない、音も出ない、画面がシマシマになっているのなどのケースはテレビ側の故障の可能性がありますので一度メーカーに問い合わせしましょう。

光回線終端装置ONUを確認しましょう

家のリビングや情報分電盤などの中に光回線の機械が取り付けされています。

ONUはメーカーやお客様の申込形態によって様々ですが基本は3パターン。

  • V-ONU
  • GV-ONU
  • PR〜GV

この装置のランプ状態を確認します。

出典:ドコモ光

見るところは映像か映像出力のランプです。

ここのランプが赤ランプの場合は回線の不具合かONU不良になりますので、契約している光の回線業者へ故障の連絡をしましょう。

ONUの認証ランプ、光回線ランプが消えている方

ちなみにONUの光回線ランプや認証ランプが消えている方は光回線自体の故障が考えられますので、まずはこの記事で確認をおすすめします。

ONUのランプも問題なしの場合

回線に問題なし、ONUランプも問題なし、インターネットも利用できている方はこちらで原因を追求します。

一台だけ見れないのか、全台見れないのかでも変わってきます。

一台だけ見れなくなった

一台だけ見れないとするとそのテレビに対してのみ信号が来ていないことになります。

まず、壁のテレビのユニット(テレビの差し込み)に配線がしっかり入っているか確認しましょう。

テレビの配線の先端はネジ式(回して固定)とプッシュ式(押し込みだけ)のものがあります。

ネジ式で外れることはないですが、プッシュ式は引っ張ると抜けるため、掃除した際やペットが引っ張ったりすると抜けることがあります。

まずはここを確認してみましょう!

次にテレビの裏の入力端子を確認します。

しっかりと入力に入っているか

もしレコーダーを使用している場合は壁のユニットからレコーダーの入力に入りテレビに出力している配線になっていることがありますので、レコーダーを使用している場合はレコーダーでTVが見えるかを確認し、レコーダーの配線が外れていないかを確認する

配線はしっかり入っている、地デジ、BS、CSの入力に間違いなく入っている場合

見える配線は問題ない場合、ケーブルの劣化が考えられます。

もし、見れないTVを他の部屋に移動して(別のテレビの差し込みに繋いでみる)見れた場合は見れなかったTVの部屋の壁までの配線劣化かTVレベルの低下が原因です。

この場合は配線の修復やTV端子の交換、増幅器の導入が必要になりますので、光回線業者に相談しましょう

見える配線が切れていたり、折れていたりしていることもある

テレビ線の中のピンが折れていたり、見える配線が劣化していたら買い替えが必要です!

テレビ線には規格がありますのでアナログ時代から使っている配線は使えないか、ぎりぎり映像が写っていることが多いです

【最短当日発送】アンテナ分波器/混合器 50cm テレビケーブル2本付 地デジ BSCS 4K/8K対応 金メッキ端子 S-4C-FB規格 テレビ用 75Ω 0.5m ホーリック HORIC HAT-SP874 『ケーブル付のお買い得商品』

全部のテレビが映らない場合

回線、ONUに問題がない場合に全台映らないとすると次の2点が考えられます。

  • 光装置(V-ONU,GV-ONU,PR〜GV)のテレビ出力ケーブルが抜けている。
  • ブースターの電源が抜けているか、そもそもブースターを設置していない。

順番に解説します。

光装置(V-ONU,GV-ONU,PR〜GV)のテレビ出力ケーブルが抜けている

出典:NTT東日本

上記の図の回線終端装置(V-ONU,GV-ONU,PR〜GV)から分配器までの配線が外れていると各部屋にTV信号が届かなくなるので全台映らなくなる。

確認するところは回線終端装置(V-ONU,GV-ONU,PR〜GV)のTV出力から壁のTV端子もしくはブースターにちゃんと接続されているかを確認しましょう!

出典:NTT東日本

光装置の横にTVを利用している場合は配線が少し事なり、光装置から分配して横のTVと壁に信号を分けています。

このケース場合は壁のTV端子にTVコードがちゃんと入っているかを確認しましょう!

ほとんどがコレで解決できると思います

ブースターの電源が抜けているか、そもそもブースターを設置していない。

家のTV配線が古かったり、家のTV端子が複数ある場合はブースターが設置されています(この場合ブースターがないと映らないから)。

まずはブースターの電源を確認!っと言いたいところですが、殆どの場合根裏か、風呂場の点検口の中にあります。

脚立とか使わないと見えないところにあるので男性の方に見てもらいましょう。

あと屋根裏は脆いところあるから、体を完全に入れると天井が抜けることがあるので特に気をつけてください!!

ブースターの電源が自然と抜けることは考えづらいですが、電気系統が不良している場合もあるので確認する価値はあると思います。

また、そもそもブースターを設置していない場合があります。

新築の家やTV端子の少ない家にはブースターを設置しないことがあります。

そもそも新築の家はTV線の規格が最新で配線の劣化もないためブースターを設置しなくても十分すべてのTVに映像レベルが届くからです。

もちろんブースターの設置には費用がかかりますので、新築には取り付けしないことが多いのです。

ただ、配線劣化などで徐々に映像信号が低下していきブースターがないと映らなくなります。

その場合はブースターが必要になるので、現在ブースターの設置がない場合は一度ブースターの設置をおすすめします!

尚、取り付けにはTV業者での取り付けが望ましいが、ご自身でも取り付けができます。

DXアンテナ UHF・BS/CS-IFブースター CU38AS 38db (CU43AS後継品) 4K・8K対応

ブースターには電源が必要になるので購入前に電源の確認はしておきましょう。

まとめ

TVが全台映らないときはほとんど回線に不具合があり、インターネットも利用できないことがほとんどです。

今回はTVのみが不具合が起きた時の対象法を解説しました。

他のネットにはのっていないので是非参考に!

ではまた!

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
totonet
totonet

こちらのサイトへ足を運んでくれてありがとうございます! totonet(ととねっと)と申します。 現在、通信関係の仕事をしています。 このサイトでは通信関係を中心に長年培った現場のノウハウや知識, 最新のIT技術などを提供していきます! 資格は工事担任者総合種、電気工事士2種等保有しております。 雨の日も風の日も光回線、電話回線、ネットワーク回線と作業しております。 ぜひ、現場の生の知識を参考に!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる